2008年12月14日
わた
毎朝犬の散歩をはじめてから
名前を知らぬまま 「おはようございます」する
じいちゃんばあちゃん
おいちゃんおばちゃんが増えました
どうやら皆さん犬で反応するみたいでスーパーでお会いしても気付いてくれませぬ・・・。
今年の夏だったか おいちゃんの一人にもらった 「綿の木」に
咲きました 花? 実? が・・・

んで 収穫

4つに分かれた白いふくらみの中に種があって
来年3月末頃種をまくらしい
名前を知らぬまま 「おはようございます」する
じいちゃんばあちゃん
おいちゃんおばちゃんが増えました
どうやら皆さん犬で反応するみたいでスーパーでお会いしても気付いてくれませぬ・・・。
今年の夏だったか おいちゃんの一人にもらった 「綿の木」に
咲きました 花? 実? が・・・

んで 収穫

4つに分かれた白いふくらみの中に種があって
来年3月末頃種をまくらしい
Posted by 一の介 at
13:30
│Comments(2)
2008年12月14日
ハンドボール
Jrの高校ハンド部 負けちまった~

前の大会でソコソコ行ったので気持ちは3回戦でした
足もとしっかり見とくべきだった~

前の大会でソコソコ行ったので気持ちは3回戦でした
足もとしっかり見とくべきだった~
Posted by 一の介 at
12:10
│Comments(0)
2008年12月11日
クリスマスツリー
るくるにクリスマスツリーめっけた

あっとゆうまにクリスマスが来ました はやっ!
しかも
事務所に戻ると電柱が一本増えてました

じゃまっ!
どうやらおっきな電柱立てるための仮電柱らしいです
「もう一本は九電さんの所有なんで私たちは手が付けられない」とな
そこで豆知識 電柱の所有権については→こちら
参考まで
本日は以上!

あっとゆうまにクリスマスが来ました はやっ!
しかも
事務所に戻ると電柱が一本増えてました
じゃまっ!
どうやらおっきな電柱立てるための仮電柱らしいです
「もう一本は九電さんの所有なんで私たちは手が付けられない」とな
そこで豆知識 電柱の所有権については→こちら
参考まで
本日は以上!
Posted by 一の介 at
19:11
│Comments(0)
2008年12月07日
「607号 道路拡張工事の予定は未定」
まいどドーモ
地域レポーター 一の介です
初のレポート報告です
何かと忙しかったので まとめていきます サボってたわけではありませぬ
607号線の道路拡張工事やっとります
毎日たくさんの人が利用されとります
ラジオの交通情報で いつもの時間になったら特に渋滞してなくても とりあえず渋滞と放送される
扇橋!
その扇橋から発信です

この風景わかりますかぁ?
簡単すぎたかぁ
現在橋を建設中のため封鎖
この車線の開通は橋が出来上がってからになるので利用車線はしばらく変更ありません
その橋はどうかというと

数日前にアスファルトの下地やっとりました
圧送ポンプって呼ぶんでしょうか ガンガンコンクリート送ってならしてましたよ
セメント大量
んで 乾いたらしくカバー

これ本日の写真
建設中の橋が開通する予定は今のとこ来年二月中旬らしいです
でも今までの流れからあてに出来まっせん!
ほんっと 予定は未定ですよ 今までがず~っとそうだった
ちなみに本日仕入れたネタですが
来週 9日火曜日から
土木事務所の役人さんがきて 拡張工事のチェックがあるそうです
数日間続きそうな感じやったな・・・
通行上は今までと変わらず問題ありませぬ
ではこの橋が開通したと仮定して 二股瀬方面へ走る時の風景はというと

川の水害対策でここら辺少し高くなって ちびっと見晴らしいいかもです^^
あ~ ネタためこんだらいかんね
本日はコレまで!
地域レポーター 一の介です
初のレポート報告です
何かと忙しかったので まとめていきます サボってたわけではありませぬ

607号線の道路拡張工事やっとります
毎日たくさんの人が利用されとります
ラジオの交通情報で いつもの時間になったら特に渋滞してなくても とりあえず渋滞と放送される
扇橋!
その扇橋から発信です
この風景わかりますかぁ?
簡単すぎたかぁ
現在橋を建設中のため封鎖
この車線の開通は橋が出来上がってからになるので利用車線はしばらく変更ありません
その橋はどうかというと
数日前にアスファルトの下地やっとりました
圧送ポンプって呼ぶんでしょうか ガンガンコンクリート送ってならしてましたよ
セメント大量
んで 乾いたらしくカバー
これ本日の写真
建設中の橋が開通する予定は今のとこ来年二月中旬らしいです
でも今までの流れからあてに出来まっせん!
ほんっと 予定は未定ですよ 今までがず~っとそうだった
ちなみに本日仕入れたネタですが
来週 9日火曜日から
土木事務所の役人さんがきて 拡張工事のチェックがあるそうです
数日間続きそうな感じやったな・・・
通行上は今までと変わらず問題ありませぬ
ではこの橋が開通したと仮定して 二股瀬方面へ走る時の風景はというと
川の水害対策でここら辺少し高くなって ちびっと見晴らしいいかもです^^
あ~ ネタためこんだらいかんね
本日はコレまで!
Posted by 一の介 at
17:40
│Comments(0)
2008年11月27日
おはつです
長酒するけどはしごがダメ
ご飯は好きでもパンがダメ
輸出はするけど飛行機ダメ
「よかもん1年生」の記念にブログスタートです
実のある研修にするため 重い腰をあげて
地域密着型レポーターとしてボッチラいきます
近日公開予定は
「607号 道路拡張工事の予定は未定」
ご飯は好きでもパンがダメ
輸出はするけど飛行機ダメ
「よかもん1年生」の記念にブログスタートです
実のある研修にするため 重い腰をあげて
地域密着型レポーターとしてボッチラいきます
近日公開予定は
「607号 道路拡張工事の予定は未定」
Posted by 一の介 at
18:28
│Comments(4)